2024年を振り返って今年は無職から職業訓練校に行き再就職をするという

生活環境の変化がめまぐるしい1年となりました。

来年の目標としてることはやはりマス層からアッパーマス層へのクラスチェンジです

投資の作戦が定まったので書いていきます。


cropookawa221061293 (2)


2024年の投資


cropbitcoinPAKU5910

2024年はBTCの半減期そしてETF承認ということもあり1月にBTCを買いました

本当なら2023年の前半で買うべきでしたがお金がなかった(泣)

それでも今現在は倍以上になっているので英断だったと思います

そして前からしているBCG(ブロックチェーンゲーム)で小金を稼いでは

DOGEコインに積み立て投資をしていました

これが今年の一番のナイス投資だったと思います

だいたい3倍くらいになりました

12月半ばあたりで8割ほど売却し来年の新ニーサ満額一括投資の資金ができました

2024年は毎月30万円買いなんとか満額投資できましたが

やはり年初1活のほうがパフォーマンスがいいようですね

関連記事:

2025年の投資

cropbitcoinIMGL1738

2025年の投資は新ニーサは年初1活満額投資

そして給料やBCGで稼いだ分はすべてFANG+に積み立て投資することに決めました

高配当投資信託のVYMや今話題のSCHDにしようと思いましたが

資産形成期はインデックス投資のほうが無駄がないのでそう決めました

FANG+はリスクもすごいですがリターンはやばいので危険ですが

新ニーサのほうはS&P500なので特定口座は敢えてFANG+にしました

BTCを始めとする仮想通貨はある程度利が乗れば売却しようと思います

その売却金を特定口座でS&P500に6割、米国債券に4割買おうと思っています

米国債券に4割は税金対策のためです、全額S&P500にしてしまったら

もし暴落したときに税金払えなくて詰みますからね(笑)


関連記事:

2025年の貯蓄率目標


cropkuchikomi974

2025年の貯蓄率目標は80%を目指します!

貯蓄率とはたとえば20万円の手取りなら16万円を貯蓄(投資)にまわすことです

バビロンの大富豪では収入の10%を貯蓄に回せといっていますが

ボクくらい変態になると10%とか物足りなさ過ぎますね、かといって

80%はかなりきついですが1年平均すればなんとかなるでしょう

やっぱり働くの嫌いだから早くFIREしたいですからね

まとめ


さらっと適当に書きましたが来年の投資方針はこれでいきます

では皆さんよいお年を!



スポンサードリンク