どうもハニ丸(@toaruteihenbil1)です!
11月の収入、支出を公開していきたいと思います。
ついにセミリタイア後の税金地獄がやってきました・・・
ネットフリックスに最近はまってるのですが
「地獄がよんでいる」というネットフリックス独占配信のドラマが
あるのですが、まさにあんな感じですw
では順番に公開していきたいと思います。

収入

①給与所得(手取り)
・0円
当たり前ですが社畜を辞めたので0円ですw
②事業所得
・1162円
内訳
メルカリ 1130円
グーグルアドセンス うまい棒3本くらい ※細かい数字はぼかしています
メルカリは資格の参考書が売れました。
グーグルアドセンスは相変わらず奮闘中ですw
③臨時収入
・1000円
マクロミルのアンケート収入です
④配当収入
・4644円
米株3銘柄と日本株1銘柄の配当です。
11月も少ないです泣
⑤株式確定損益
・1258円
楽天証券の日本株の貸株金利です。
合計収入
・8064円
えと・・・中学生のおこずかい?w
関連記事:
支出

固定費
①通信費
・862円
IIJの2GBのプランですが十分です優勝w
②住居費
・27000円
現在実家なので生活費を家に入れています。
③保険
・94847円
ついに地獄がやってきましたw
国民健康保険(10期のうち1期)と市府民税(4期のうち1期)です、
国民年金は免除申請しました。
無職の追い打ちに昔の悪代官みたいに年貢(税金)を無慈悲に搾取されますw
変動費
①食費
・1550円
地獄がやってきたのに久しぶりにカッパラーメンとマクドを食べてしまいましたw
江頭2:50のYouTube動画でフィレオフィッシュがうまいと絶賛してたので
初めて食べた普通でしたねw
②交際費
・0円
非リア獣のボッチなので0円ですw
③車
・2000円
セミリタイアしてから時間がありすぎるので、ちょいちょい近場で、
乗ってます。
健康の為、自転車でサイクリングも始めましたw
④交通費
・0円
公共交通機関は全く利用していません。
⑤趣味娯楽費
・3435円
・0円
非リア獣のボッチなので0円ですw
③車
・2000円
セミリタイアしてから時間がありすぎるので、ちょいちょい近場で、
乗ってます。
健康の為、自転車でサイクリングも始めましたw
④交通費
・0円
公共交通機関は全く利用していません。
⑤趣味娯楽費
・3435円
今月も友達とカラオケとご飯行きました。
アプリの半額クーポンがあったので
平日のフリータイムで13時~20時まで激安カラオケ(400円くらい)
行ってから、ファミレスで閉店23時すぎまでダベる、超コスパレジャーです。
カラオケとファミレスで合計1000円くらいで一日遊べましたw
ヒトカラも1回いきましたが、今までは800円くらいだったのに、
ヒトカラ料金が値上げされて1100円ぐらいしました
あと、ヴァイオレットエヴァーガーデン観たくて
ネットフリックスのスタンダードプラン(990円)のサブスク契約したのですが
他のコンテンツも充実しまくりでハマってしまいましたw
ネットフリックス独占配信のやつも結構おもしろいです。
全裸監督、今際の国アリスとかおもしろかったw
今はバットマンの過去の話ゴッサムを観てます
地獄がやってきたのにやめれませんw
ちなみにヴァイオレットエヴァーガーデンは号泣しましたw
世界一のアニメと言ってもいいでしょう。
アプリの半額クーポンがあったので
平日のフリータイムで13時~20時まで激安カラオケ(400円くらい)
行ってから、ファミレスで閉店23時すぎまでダベる、超コスパレジャーです。
カラオケとファミレスで合計1000円くらいで一日遊べましたw
ヒトカラも1回いきましたが、今までは800円くらいだったのに、
ヒトカラ料金が値上げされて1100円ぐらいしました

あと、ヴァイオレットエヴァーガーデン観たくて
ネットフリックスのスタンダードプラン(990円)のサブスク契約したのですが
他のコンテンツも充実しまくりでハマってしまいましたw
ネットフリックス独占配信のやつも結構おもしろいです。
全裸監督、今際の国アリスとかおもしろかったw
今はバットマンの過去の話ゴッサムを観てます
地獄がやってきたのにやめれませんw
ちなみにヴァイオレットエヴァーガーデンは号泣しましたw
世界一のアニメと言ってもいいでしょう。
⑥雑費
・1310円
散髪と枕カバーを10年くらい替えてなくて洗っても汚いので
100均で買いましたw
⑦医療費
・8500円
定期的に通ってるクリニックです。
今月は2回も通ったから高いw
⑧事業費
・0円
合計支出
・139444円
10万円くらい税金関係ですが高杉ですw
とにかく今は耐えるしかないですw

投資

11月も大赤字ですが積み立てニーサだけは続行しています
関連記事:
まとめ
11月度の最終損益(収入ー支出)は
・-131380円
となりました、貯蓄率計測不能ですw
しばらく税金地獄は続きそうです・・・
生き残れるか!? 続く
スポンサードリンク
コメント